華緒 他趣味の会

正社員に登用されて時間が経ったので「正社員への道」 改め 興味あるものが多すぎて「他趣味の会」ブログとして投稿します!!

(土) 第9回北海道観光マスター検定 合格発表

正社員を目指している、華緒です

2014年9月15日から、

諸事情でブログ更新を休んでおりましたが、リハビリを兼ねてひっそりと2014年12月15日からブログを再開しています

溜めていたブログ記事をひっそりと自動更新です


去る2014年11月23日(日)に、「第9回北海道観光マスター検定」を受験してきました

去る2014年12月12日(金)に、「第9回北海道観光マスター検定」の合格発表がありました

結果は・・・

北海道観光マスター 合格発表

この画像の中に私の受験番号があります

そうです!!

合格しました!!

ちなみに、【北海道観光マスター検定とは】

検定試験を通じて得た知識を自分の生活の中で涵養(かんよう)し、身につける事(育成)によって、

ホスピタリティ精神(おもてなしの心)を習得し、その地域の観光振興・地域の活性化に向けて活躍されることが

期待されています

※涵養 ⇒ 水が自然に染み込むように、無理を しないでゆっくりと養い育てること

ちなみに、北海道観光マスター検定に合格したところで、正社員登用に関しての評価はされません

会社の方針で、業務から“少し”遠ざかる資格試験の受験をせねばならないため仕方なく・・・、

目で見て色々と感じてみようとセミナーを受講、また、JR北海道一日散歩きっぷを利用して旅することにハマったので、

趣味用の資格として楽しく勉強できたらと思い受験することにしました

北海道観光マスター検定は、

*点数の発表がない

*模範解答も発表されない

ため、自己採点の点数で自分なりに評価します

自己採点は、『90点』でした

そして、12月25日(木)に札幌商工会議所から届きました

DSC01918.jpg

A4版の合格証書です

主催元は、北海道商工会議所連合会

検定に関する問い合わせは、札幌商工会議所です

※札幌会場の場合

DSC01919.jpg

DSC01922.jpg

そして、ピンバッチも届きました

下の英語表記は、『The Master of Hokkaido Tourism』です

DSC01923.jpg

DSC01925.jpg

北海道観光マスター認定証です

オモテとウラの写真を撮りました

札幌会場の場合、北海道観光マスター検定の合格証書は受験票と引き換えに札幌商工会議所検定窓口にて交付されます

交付期間:26年12月24日から1ヶ月

交付時間:9時~17時

※12月26日~1月4日までは年末年始のお休み

合格証書を取りに行けない人のために、郵送対応もしています

私も郵送にしました

*返信用の140円切手

*受験票

を同封し、12月21日(日)に札幌商工会議所へ送付し、12月25日(木)に届きました

第9回北海道観光マスター検定のあれこれです

北海道観光マスター いろいろ

【勉強時間】

*『3日間で約10時間』

※単語帳の作成時間・テキストを読破した時間・受験対策セミナーに参加した時間は含めず

【華緒の受験費用】

*受験対策セミナー ⇒ 8,640円

*検定試験料 ⇒ 4,937円

*公式テキスト ⇒ 2,300円

*送料 ⇒ 350円(公式テキストは、郵送が基本のようです)

*コピー代 ⇒ 10円

*FAX代 ⇒ 50円

*単語帳 ⇒ 108円

*返信用切手 ⇒ 140円_______合計16,535円のコストです

※試験会場までの運賃含めず

【感想】

ご当地検定を甘く見ていました

*コストが思いのほか高くついた

*勉強をしなければならなかった

受験対策セミナーに参加しなければ、もっと勉強時間を捻出しなければならず

宅建受験時に感じた『不合格まっしぐら』が蘇りました

自分の中でご当地検定は大変だったので、今後、ご当地検定の受験は控えると思います

ただ、来年も業務から少し遠ざかる何かを勉強しなければなりません

何にしよう??

北海道観光マスター検定、これにて終了です

今回、受験されたみなさん、お疲れさまでした

今回、合格されたみなさん、おめでとうございます

最後まで読んでいただき、ありがとうございました

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ

#北海道観光マスター #北海道観光マスター合格 #正社員 #契約社員 #北海道観光は華緒にお任せ