華緒 他趣味の会

正社員に登用されて時間が経ったので「正社員への道」 改め 興味あるものが多すぎて「他趣味の会」ブログとして投稿します!!

26'7/19 【2回目の挑戦】『第117回 金融業務能力検定 預金中級』成績通知書着

正社員を目指している、華緒です

今まで、正社員になるために資格取得でアピール全開

現在は、

正社員になるため更に異動し新たな仕事を覚えつつ、

異動後、色々な正社員登用情報が入ってきたので、資格取得の勉強を始めつつ・・・です

5月25日に行われた

『第117回 金融業務能力検定 預金中級』の成績通知書をやっとGetしました

7月1日付で異動があり、

夕礼で表彰式をするために?!成績通知書を手にするのが遅くなりました

また、親族の手術が入り、なんだかんだで今日のUPです

【配点】

【第1問】○×式10問/10点                  平均点

9問正解/10問中・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・9点/10点     6.93点

【第2問】4答択一式10問/30点

9問正解/10問中・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・27点/30点     21.53点

【第3問】語群択一式10問/20点

9問正解/10問中・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・18点/20点     13.55点

【第4問】記述式3問/40点(各配点未公表)

3問記述・他・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・24点/40点     15.90点

―――――――――――――――――――――――――

合計                  78点/100点      57.92点

※100点満点中60点以上で合格

※全国順位:153/2938

預金中級合格証

ちなみに、預金中級の自己採点のブログです

*26'5/31 【2回目の挑戦】第117回 金融業務能力検定 預金中級 自己採点

        ⇑  クリックしてジャンプ  ⇑

ちなみに、預金中級の合格発表のブログです

*26'7/1(火) 【2回目の挑戦】第117回 金融業務能力検定 預金中級 合格発表

       ⇑  クリックするとジャンプ  ⇑

【総評】

合格しました!!

が・・・

点数が低すぎて会社で倒れそうでした

異動先の上司から『何点取った?』と聞かれ、

圧着はがきタイプの成績通知書を開いた瞬間、『点数低くて言えません』と答える私

成績通知書を上司に見せたところ、

『合格したもん勝ち!!』と、満面の笑みで返されました

第4問の記述式は何か書けば点数がもらえると言われていたので、

『イケるかな~? 9割越え~!!』なんて意気込んでましたが、

自己採点の時に密かに思っていた8割前半を下回る78点で着地です

試験前日に勉強せず、過去問にも手をつけず、不眠で受験した割には・・・いい?!

ちなみに、

*『24'7/6 【1回目の挑戦】『第111回 金融業務能力検定 預金中級』成績通知書着』

ちなみに、

*『24'5/27 【1回目の挑戦】第111回 金融業務能力検定 預金中級 自己採点』

記述式の正解数に比べて、1回目の挑戦のほうが配点が高めのような気がします

*【1回目の挑戦】 ⇒ 得点21点

 4答択一式 2問正解/3問中

 記述式問題 完全正解なし/3問中 ※細かく言えば・・・1問正解/4問中

*【2回目の挑戦】 ⇒ 得点24点

 4答択一式・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・正解

 記述式問題・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・模範解答に似たような記述をした 

 ○or×・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・正解

 記述式問題・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・模範解答に似たような記述をするも

                     何かが足りない

 記述式問題・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・模範解答に似たような記述をした

 4答択一式・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・不正解

ん~、2回目の挑戦の方が記述式は出来たと思ってましたが、得点は3点しか違いません

【勉強に使用した書籍】

【2回目の挑戦】

*『2013年度 金融業務能力検定 預金中級 試験問題解説集』

*『銀行業務検定試験 法務3級 直前整理70 13年6月・13年10月受験用』

【1回目の挑戦】

*『2013年度 金融業務能力検定 預金中級 試験問題解説集』

【勉強期間】

【2回目の挑戦】

26年3月8日~26年5月25日の土日祝日の22日間

【1回目の挑戦】

24年3月26日~24年5月26日までの約37日間

【1日の勉強時間】

【2回目の挑戦】

*3時間前後

【1回目の挑戦】

*1.5時間前後

【ざっくりとした合計勉強時間】

【2回目の挑戦】

*勉強期間22日 × 1日の勉強時間3時間 = 約66時間

【1回目の挑戦】

*勉強期間37日 × 1日の勉強時間1.5時間 = 約55.5時間

※読書期間・お昼休みのみの勉強は入れていません

【勉強の仕方】

【2回目の挑戦】

各科目を繰返し解く

『2013年度 金融業務能力検定 預金中級 試験問題解説集』の選択系問題

①、預金業務の基礎の1-1を適切、不適切なら適切を覚える

②、①の適切・不適切なら適切を覚えているか確認

③、1-2を1問1答として適切か、不適切なら適切を覚える

④、③の適切・不適切なら適切を覚えているか確認

⑤、①~④のように、各章を繰り返す

⑥、分からない法律・用語は調べ、覚える

 『銀行業務検定試験 法務3級直前整理70 13年6月・10月受験用』 ⇐ 買ってよかった

 『一般社団法人 全国銀行協会』のサイト

⑦、何巡か繰り返したら、

  1問1答のように解き、適切か、不適切なら適切を覚えているか確認

⑧、間違えた箇所には付箋を貼り、その個所を繰り返し解く

  1問1答のように解き、適切か、不適切なら適切を覚えているか確認

『2013年度 金融業務能力検定 預金中級 試験問題解説集』の記述式問題

①、何度か目を通し、声にだし読み、紙に書き、覚える

②、試験問題解説集の記述式問題が試験本番で出題されるとは限らないため、

   選択系問題の解説も覚えておく

※巻末の過去問を解きたかったが出来ず

  *『2012年度 第111回金融業務検定 預金中級』

  *『2011年度 第108回金融業務検定 預金中級』

【1回目の挑戦】

各科目を繰返し解く

『2013年度 金融業務能力検定 預金中級 試験問題解説集』の選択系問題

①、預金業務の基礎の1-1を適切、不適切なら適切を覚える

②、①の適切・不適切なら適切を覚えているか確認

③、1-2を1問1答として適切か、不適切なら適切を覚える

④、③の適切・不適切なら適切を覚えているか確認

⑤、①~④のように、各章を繰り返す

⑥、巻末の過去問を解く

『2013年度 金融業務能力検定 預金中級 試験問題解説集』の記述式問題

①、何度か目を通し、声にだし読み、紙に書き、覚える

②、試験問題解説集の記述式問題が試験本番で出題されるとは限らないため、

   選択系問題の解説も覚えておく

【試験本番】

①、問題を解いたら、まず問題用紙に答えを記す

②、次の問題を解く

③、①②を2回繰り返したら、解答用紙に全て一気に記入する

④、記入ミスがないか確認

⑤、途中退室で終了

【合格するには】

*法律や専門用語など分からないものは調べ、

 不得意もしくは分からない箇所を試験本番までになくす

*繰返し解く

*試験当日までの丈夫な体

今回、『合格するんだ!!』と言う気持ちを

試験本番まで強く思い続けることは出来ませんでした

いつもの打ち上げをすることもなく、今日に至ってます

多分、預金中級の合格祝いをこの先もしないでしょう

『第117回 金融業務能力検定 預金中級』試験を受検されたみなさん、

お疲れさまでした

最後まで読んでいただき、ありがとうございました

にほんブログ村 資格ブログ ビジネス系資格へ