華緒 他趣味の会

正社員に登用されて時間が経ったので「正社員への道」 改め 興味あるものが多すぎて「他趣味の会」ブログとして投稿します!!

24'4/29 【1回目の挑戦】あと28日 預金中級試験まで

正社員を目指している、花緒です

現在、

・受かる金融業務能力検定 預金中級(24.5.27試験)

・受かる銀行業務検定   法務3級 (24.6.3試験)※23.10.23試験のリベンジ

の資格取得で、正社員になるために頑張ってますアピール全開中です

早速、本業の受かる資格取得の勉強、正社員への道

今日は日曜日、勉強はお休みです

(金融業務能力検定 試験までの予定 ⇐ クリックすると予定にジャンプ)

ちなみに、

『預金中級』とは、

『各種預金(普通預金・定期預金・通知預金・別段預金・当座預金貯蓄預金等)の

新約から解約までの実務および預金の譲渡・相続・利子課税制度等、

各種金融商品の知識』を問う試験です

例えば、生活していく上で、こんな場面があるかと思います

【金融機関の窓口へ、(普通預金)口座を作成したり、現金を入金・振込しに行く】

これを踏まえて、

〈問〉次の文章を読んで、正しいものには、誤っているものには印を記入しなさい

1)現金入金の場合には、窓口担当者が現金を受け取って金額を確認した時に、

  預金契約は成立する

2)通称名による預金取引は、『犯罪による収益の移転防止に関する法律

  (犯罪収益移転防止法)によって禁止されている

3)振込の場合、仕向銀行から振込資金を受け入れ、受取人の口座に入金された時に、

  預金契約は成立する

出題のされ方は、4拓・穴埋・記述式・かで答える、4形態に分かれています

上記は、身近に感じられる問題を抜粋しました

他にも、小切手・手形・相続・外貨預金・定期預金・定期積金や、

法律に関する解釈の問題があります

上記の〈問〉の答え

1)適切

2)不適切

  『犯罪による収益の移転防止に関する法律』(犯罪収益移転防止法)では、

  真の預金者が特定されていれば、通称名による預金口座の開設までは禁じていない

3)適切

今日は、掃除して、ゆっくり過ごします

明日からも、がんばらなきゃ

絶対、一発合格ぅ~っ

受かる金融業務能力検定 預金中級試験まで・・・・・・・あと28日(あと4週間)

受かる銀行業務検定   法務3級試験まで・・・・・・・あと35日(あと5週間)

最後まで読んでいただき、ありがとうございました

blogramで人気ブログを分析