華緒 他趣味の会

正社員に登用されて時間が経ったので「正社員への道」 改め 興味あるものが多すぎて「他趣味の会」ブログとして投稿します!!

26'5/4 JR北海道1日散歩きっぷ&バス往復切符利用 『札幌~様似~襟裳岬』③

正社員を目指している、花緒です 勉強の合間・・・気分転換しようとGWにJR北海道1日散歩きっぷを利用して 『札幌』~JR利用~『様似』~バス利用~襟裳岬まで行ってきました 駅到着後、まず、この切符(2,260円)を購入しました DSC01188.jpg *1日散歩きっぷ ⇐ クリックするとジャンプ 『1日散歩きっぷ』ざっくりと * 普通列車と快速列車のみの利用 * 当日のみ販売 * 土日祝日・夏休み等の平日のみ取り扱い(冬期間はないはず) 第1弾ブログは、JR札幌駅~JR様似駅 *『26'4/30 JR北海道1日散歩きっぷ&バス往復切符利用 『札幌~様似~襟裳岬』①』 第2弾ブログは、JR様似駅襟裳岬~JR様似駅 *26'5/3 JR北海道1日散歩きっぷ&バス往復切符利用 『札幌~様似~襟裳岬』② 第3弾ブログは、JR様似駅~JR西様似駅間散策篇 様似駅 14:20着 ジェイ・アール北海道バス降車 DSC01206.jpg お腹が空いたのでお昼ご飯を食べるべく、このマップを見ながら食堂を探しました DSC01353.jpg 様似町はつぶが有名なので、つぶ料理を目当てに地図上11番のお店に向かうもお休み その並びのお店に行くも、お休み・・・ 出かけた日は、日曜日 リサーチ不足です 地図上19番のお店は営業していました 襟裳岬様似駅着のバスに乗車している時に見えました 様似駅から、若干襟裳方面へ歩くんです 様似周辺を散策したかったので、JR西様似駅に向かいたかった 帰りは、JR西様似駅 16:38発 苫小牧駅行きに乗車予定 戻れない・・・ 空腹のまま、様似周辺を散策します 向かったのは、こちら DSC01263.jpg エンルムはアイヌ語で岬 岬岬へ向かいます DSC01265.jpg 向かう途中、ふきのとうを発見 てんぷらにして、食べたいくらいです お腹が空いた・・・ DSC01266.jpg 急な上り坂です がんばれ!!わたし DSC01267.jpg どこまで、先端に行けるのでしょう? DSC01272.jpg 看板を見つけても、まだ途中です DSC01273.jpg 更に、この道を上ります 空腹に堪えます DSC01274.jpg 高山植物? 空腹の私を癒してくれます DSC01275.jpg エンルム岬の先端の真下です 波がないので、風がないことが分かります お腹空いたし、暑いし、クタクタだし・・・ DSC01276.jpg エンルム岬から見える景色 西様似方面①です DSC01277.jpg エンルム岬から見える景色 西様似方面②です DSC01278.jpg エンルム岬から見える景色 襟裳方面①です DSC01279.jpg エンルム岬から見える景色 襟裳方面②です DSC01280.jpg こちは、津波が来た時に避難する高台から見たエンルム岬です 階段が設けられていますが、100段前後はありました 階段を上る最中、高台の頂上に着いた時、色々と考えさせられました なぜなら・・・ DSC01296.jpg えりも町や様似町の至るところに、 津波が来たとき避難を誘導する看板が至るところにあります 観光地でもありますし、初めて訪れた人にも分かりやすく避難場所を周知しています 今回の旅で、どうしても行きたかったところがこちら・・・ DSC01284.jpg DSC01283.jpg DSC01282.jpg 等澍院(とうじゅいん)新本堂です 護摩堂(撮影していません)は、徳川十一代将軍家斉の命によって建立されたようです 江戸時代の名残を感じてみたく、足を運びました 当時は、今と違う場所に建立され、その後違う場所に建立され、 今の場所に落ち着き建て替えられたもの?!らしいです ・・・ ちなみに、蝦夷三官寺の1つに数えられています 様似町にある街灯です DSC01288.jpg アップにしてみると DSC01289.jpg 石が見えます 様似町を散策していると、『かんらん岩』の文字を多数見ます DSC01269.jpg 様似町にある街灯は、かんらん岩?、もしくは似せて作っているのでしょうか? また、撮影はしていませんが、アポイ山荘付近の街灯は白樺に似せて作られていました バスの車窓から見ただけですが、白樺特有の質感はリアルでした 様似町を街灯で表現する・・・素敵です 最近、こちらも地域性が見られるので撮影しました DSC01287.jpg 様似町の木『日高五葉』、様似町の花『ヒダカソウ』のようです 親子岩ふれ愛ビーチです DSC01293.jpg キレイな砂浜です DSC01295.jpg 広い DSC01299.jpg 3on3のコートも併設されています DSC01292.jpg 親子岩です 岩の間に沈む夕日に願い事をすると叶うと言われているようです 夕日がなくとも、願掛けしてきました DSC01298.jpg 親子岩の誕生のお話しです 悲しくもあり、また愛の深さを感じます 様似町の散策したい場所全て回りました この時点で15:30過ぎ お腹がすきました JR西様似駅発 16:34発 苫小牧駅行き まで時間があります さまに飲食店MAPの2番の食堂へ一か八か向かってみます 遠くから、電光掲示板が光っているのが見えました 営業している可能性大!! 出来れば様似名物を食べたい・・・この際空腹を満たせるならなんでもいい 『営業してますか?すぐ出来るものください!!』 醤油ラーメン注文しました おいしかったです 甘みがありました 魚醤使っているのかな? 大将に色々聞きたかったのですが、帰りの時間が気になり聞けず仕舞い 空腹すぎて、1人前では足りなかったです 大盛にすればよかった とにかく、おいしかったです ごちそうさまでした 16:00過ぎ、食堂を出て、JR西様似駅へ向かいます DSC01306.jpg ここを真っ直ぐ行くと、JR西様似駅です DSC01307.jpg つくしです ラーメン食べても足りず、てんぷらにして食べたい願望 DSC01309.jpg お花です 春ですね DSC01311.jpg JR西様似駅到着です 16:20でした 帰りの列車の時間に余裕で間に合いました お手洗いを済ませたかったのですが、ない? お手洗いらしき扉もありましたが、開かない・・・ 行きの日高本線に乗車した時に、お手洗いがあるように思わなかった(あったのかな?) 催した時に、困るのはわたし お手洗いできる場所まで戻ろう そういえば、コンビニがあった 走った!! 再び、JR西様似駅 DSC01311.jpg 時刻16:30、間に合いました セーフ!! このあと、札幌へ向けて帰ります その模様は、後日のブログで 最後まで読んでいただき、ありがとうございました blogramで人気ブログを分析